こころもからだも支える
福祉のプロフェッショナルを目指して
【「ふ」だんの「く」らしが「し」あわせに】感じられることが「ふくし」です。
YMCA健康福祉専門学校 学校ニュース一覧です
専門人材育成コースは、国家資格等の取得や専門スキルを習得することにより、正社員就職を目指すコースで、神奈川県が民間の専門学校等に委託して実施する公共職業訓練です。 YMCA健康福祉専門学校では、介護福祉科の募集を行ってお […]
11/23 10:00~15:00 今年もあつぎYMCA祭が帰ってきます! 今年度から食販も再開 ミャンマーやネパール世界各国の食べ物を楽しむことができるのも注目です! 保育園や学童のこどもたちのブースも盛りだくさん。ほ […]
「あつぎYMCA祭」にご参加くださいました皆さまありがとうございました!!! 早速ではございますが本日行った抽選会の結果を発表いたします。 以下からご覧ください。 https://health.yokohamaymca. […]
社会福祉科(通信)、精神保健福祉科(通信)は2025年4月入学の出願受付を10月から開始いたします。 詳しくは、各学科ページをご確認ください。 社会福祉科 精神保健福祉科
先日行われたあつぎYMCA祭で
能登半島にボランティアとして向かった学生がポスター発表を行いました😌
今までに本校からは二度、派遣が行われています。
ぜひ学生たちの想いをご覧ください!!💭
今後も派遣は引き続き行なっていく予定です!!
いよいよ明後日!
11月23日にYMCA祭が開催されます。
介護福祉科からは
プラネタリウム✨💫
スタンプラリー🫥
車椅子リレー👩🦽
のブースを出展!!
また今年は食品の販売も行います!
1年生がつくるネパールの餃子🥟🇳🇵や
ミャンマーの名産ココナッツゼリー🥥🇲🇲
など注目のブースがたくさん❣️
2年生はあったまる豚汁🍲を販売します〜
みなさんぜひお越しください
Open=10:00
Close=15 : 00
能登半島豪雨の被災地の復興支援ボランティアに参加しました。
学生と先生たちで、輪島市町野町へ行き、中学校の清掃や、地域の泥出しなどの作業をしました!
支援活動で行きましたが、たくさんの人が受け入れてくださり、反対に元気をもらう場面もありました!
#YMCA健康福祉専門学校
#横浜YMCA
#介護福祉科
#介護福祉士
#社会福祉主事任用資格
#社会福祉科
#社会福祉士
#精神保健福祉科
#精神保健福祉士
#専門学校
#日本語学科
#日本語学校
#留学生
📍特別授業📍
今回は特別講義を紹介します!!
ひとつ目は「訪問入浴介護」について!
毎日お風呂に入って自分の体を洗ってさっぱりして🚿
そんな生活ができなくなった時、
自力では入浴が困難な方や家族のサポートだけでは入浴が難しいとなった時に利用できるサービスがあります。
それが訪問入浴です🧼🛁✨
今回は全国に事業所を構えるアサヒサンクリーンさんに来校していただき学生たちに訪問入浴介護について詳しく説明していただきました!!
ふたつ目は「認知症サポーター講座」について
皆さんはもし街中で徘徊している方に遭遇したらどうしますか??
家に帰れずにいる様だがどのように声をかけたらいいかわからない、、、、。😔
そんな場面に直面した時の対応の仕方を学びました。
学生がグループに分かれてロールプレーをし実際に取り組みながら学ぶことで教科書だけではわからない学びを得ました!!
このように本校では通常授業と共に特別講師の方を招いた講義も行っています!!!!!
📢イベント情報!📢
明日はいよいよチャリティーウォーキングです!
本厚木にある学校から海を目指して約15km歩きます!!🚶☀️✨💪
介護福祉科・日本語学科総勢🙂↕️
116人がグループに分かれて歩きます!^ ^
写真はチャリティーウォーキング委員会のみんなが
先週の土曜日に下見に行ってきてくれた様子ですっ!!
明日はみんな頑張ろー!!
晴れますように✨🌈